50代になってから、身の回りのものを「きちんと選びたい」と思うようになりました。

忙しさの中で、つい後回しにしていたもののひとつが「傘」です。

 以前は傘にまったくこだわりがなく、なんとなくコンビニで買ったビニール傘をずっと使っていたのですが、、

AARAの傘は、そんな“なんとなく”を卒業させてくれる、本当に心地よい道具なのです。

毎日手にするわけではない「雨の日」に使う傘こそ、その人らしさが表れるアイテムなのかもしれません。

日本の職人が仕立てた、美しい傘

AARA(アアラ)は、昭和11年創業の老舗傘メーカー「柴田商事」がつくるブランド。

熟練の職人たちが、1本1本、丁寧に仕上げています。

細部にまでこだわりが光る傘は、手に取るだけで気持ちが整い、「今日もちゃんとした自分でいたい」と思わせてくれます。

大人のおしゃれ心をくすぐるデザイン

AARAの傘は、ただ機能的なだけではありません!

  • 上品なカラーと大胆なプリント
  • 業界初のカラー骨
  • タッセルやネームバンドなどの繊細なディテール

どれも大人の女性が自然に楽しめる、さりげない遊び心が満載!

カラー骨はあまりないので、傘をさしたときに内側から見える景色に気分が上がります。

「好きだから」選びたくなる。

そんな一本に、きっと出会えます。

雨の日も、私らしく整える

年齢を重ねるごとに、「シンプルだけど上質なもの」を身に付けたいと思うようになりました。

AARAの傘は、そんな思いにぴったり寄り添ってくれるブランドです。

お気に入りの傘があれば、雨の日も少し楽しみになりますよね。

それは、ちょっとしたことかもしれませんが、「好き」を大切にしたい今の私には、とても大きなことです。